2015年4月23日木曜日

追加情報: Google+ フォトが Google ドライブと連携


先日、Google+ フォトに保存した写真と動画が Google ドライブで利用できるようになることを発表しました。この機能は、4 月 6 日の週に Google Apps をご利用のお客様を対象に展開を開始します。

以下、本機能の展開に際し注意事項をお知らせします。

  • Google ドライブに Google フォト という新しいメニュー項目が表示されるようになります。これは、現在 Google+ フォトを使用していないユーザーも含むすべてのユーザーに共通です。
  • ローンチ時、Google ドライブのウェブ UI 上にお知らせが表示され、Google フォト フォルダを マイドライブ に追加することができます。これにより、写真や動画を他のファイルと同様に管理できるようになります。Google ドライブの 設定 > 全般 > [ Google フォトの写真をマイドライブ内のフォルダに自動的に追加します]でも、この機能を制御できます。
    • 同期 クライアントを使用しているユーザーで マイドライブ に Google フォト フォルダを作成するように選択した場合は、同期クライアントの 設定 > [同期オプション] を確認し、デスクトップへの同期に新しく作成された Google フォト フォルダを含めないようにすることもご検討ください。
    • マイドライブ の Google フォト フォルダは、必要に応じて名前を変更したり、移動、共有、削除ができます。
    • Google フォトを マイドライブ の Google フォト フォルダに追加する設定をオフにしても、フォルダは(ユーザーが削除しない限り)引き続き存在していますが、新しい写真は追加されません。
  • 容量にカウントされる写真や動画が自動バックアップによって Google ドライブにバックアップされても、保存容量にカウントされるのは 1 回のみです。Google Apps をお使いの場合は、会社用のドライブ アカウントとの不用意な同期を避けるため、Google+ フォトの自動バックアップ設定を確認することをおすすめします。
-
リリース方式:
当初、即時リリースには 4 月 6 日から段階的に展開、計画的リリースにはそのさらに 2 週間後に提供予定でしたが、一部のパフォーマンスと機能改善を行うために、現在 Google+ フォトのドライブへの表示は一時的に停止しています。即時リリースのお客様にはまもなく展開を再開し、段階的に展開される予定です。その後計画的リリースにも展開します。タイミングの詳細については、リリース カレンダーでご確認ください。

より詳しく:
ヘルプセンター