Google ドライブの共有フォルダは、プロジェクトの共同作業や履歴レコードの保存、チームでのタスクを遂行するにあたり、Google Apps をお使いの皆様の多くにご利用いただいています。そこで本日より、共有相手の方により簡単かつ便利にドライブ フォルダを使っていただけるよう、ドライブの共有フォルダの機能の改善を進めていきます。

自身がオーナーであるコンテンツと同じように共有コンテンツを操作できるようになりました

ドライブ フォルダの共有相手は、ログインしていれば、[マイドライブ] に追加しなくとも共有元のドライブからコンテンツにアクセスでき、ドライブの機能もすべてご利用いただけるようになります。たとえば、ファイルの追加や変更、新しいフォルダの作成、通知登録の変更などの操作を行えます。つまり、[マイドライブ] にあるファイルと同様に、共有リンク先のページにあるファイルを直接変更できるのです。

皆様により便利に共同作業を進めていただけるよう、今後も共有フォルダの改善に努めてまいります。このたびの新機能をお役立ていただければ幸いです。

本ブログの原文 (英語) は、こちらをご覧ください。

-
リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースが対象。計画的リリースは、今後 2 週間以内に展開予定

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:
すべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
ヘルプセンター