2016年8月1日月曜日

より便利なグループ チャット機能が Google ハングアウトに追加されます

多くの企業が Google ハングアウトのグループ チャットを使って、プロジェクトを管理したり、イベントを計画したり、さまざまなチャットやコラボレーション タスクに参加したりしています。このグループ チャットをより簡単かつ便利にお使いいただくための機能が、数週間以内に Google ハングアウトに追加されることになりましたのでお知らせいたします。

グループ チャットを短縮リンクで共有

グループ チャットの参加者は、リンクを共有することで他の人をチャットに招待できるようになります。この機能は、新しいチームメンバーをプロジェクトに追加したり、メーリング リスト内の全員に連絡をしたりするのに特に便利です。一度にすべての人を追加しなくとも、招待された人がリンクからグループ チャットに参加できるようになります。

Google ハングアウトの連絡先リストからグループを検索

より簡単にグループ チャットを開始するために、グループ名や参加者名を検索してグループでの会話を見つけることもできます。
  
グループ チャットへのアクセスを管理するための追加機能

チームメンバーがプロジェクトから外れたときは、そのメンバーをグループ チャットから削除する必要が生じることがあります。今後は、チャットに直接招待された人なら誰でも、他の人をグループ チャットから削除できるようになります。削除された人はチャット履歴へアクセスできなくなり、参加者が削除されたことは他の参加者にも通知されます。削除された人が再び同じグループ チャットに参加するには、参加者から直接招待を受ける必要があります。
  
管理者向けの注意

ここでご紹介した Google ハングアウトのグループ チャットの追加機能は、お客様の管理コンソールでのチャット設定に従って機能します。詳細については、ヘルプセンターの記事をご覧ください。

リンクによるグループ チャットへの招待と、グループからの参加者の削除の機能は、現在すべてのプラットフォームでご利用いただけます。グループ検索機能は Android に対しては既に提供されており、iOS でも近日中にご利用いただけるようになる予定です。これからもグループでの会話がより快適なものになるよう検討を続けてまいりますので、今後の情報にもご注目ください。

本ブログの原文 (英語) は、こちらをご覧ください。

-
リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

展開ペース:
段階的に展開(機能が表示されるまでに 4 日以上かかる可能性があります)

対象:
すべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
ヘルプセンター: グループ ハングアウトを開始する
ヘルプセンター: 管理者の設定