Admin SDK に含まれる Reports API (英語) に新しいハングアウト統計情報が追加されることになりましたので、お知らせいたします。新しい統計情報を使用することで、プラットフォーム別のビデオハングアウトの使用状況を確認することができます。今回追加される統計情報は以下のとおりです。

  • gplus.num_video_calls_android
  • gplus.num_video_calls_cfm
  • gplus.num_video_calls_ios
  • gplus.num_video_calls_web
  • gplus.total_video_call_minutes_android
  • gplus.total_video_call_minutes_cfm
  • gplus.total_video_call_minutes_ios
  • gplus.total_video_call_minutes_web
  • gplus.num_video_conferences_android
  • gplus.num_video_conferences_cfm
  • gplus.num_video_conferences_ios
  • gplus.num_video_conferences_mobile
  • gplus.num_video_conferences_web

また、Apps 管理者の方は、Google+ のアクティブ ユーザーの数が変わっていることにお気づきかと思います。これは、Google+ の多くのコンポーネントおよび統合サービス(ハングアウト、YouTube コメント、フォトなど)が Google+ のコアサービスのバンドルから除外された関係で、新しい統計情報には Google+ のユーザーのみが反映されているためです。この変更の影響を受ける Google+ アクティビティの統計情報は以下のとおりです。

  • gplus.num_1day_active_users
  • gplus.num_7day_active_users
  • gplus.num_30day_active_users

上記の変更は、すべての Google Apps ドメインを対象に本日より展開します。新しい統計情報について詳しくは、最新のデベロッパー向けドキュメント (英語) をご覧ください。

本ブログの原文 (英語) は、こちらをご覧ください。

-
リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:
すべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
Google Apps Admin SDK (英語)
最新のデベロッパー向けドキュメント (英語)