組織のデータ エクスポート機能を強化
2023年1月4日水曜日
この記事は 12 月 20 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
このたび組織のデータを書き出すための新機能をリリースし、お客様により柔軟に組織のデータ エクスポートのニーズにご対応いただけるようにいたします。たとえば、次のことができるようになります。
- ユーザーが作成したコンテンツを組織部門単位で書き出す
- ユーザーが作成したコンテンツをグループ単位で書き出す
このたびの新機能は、Google Workspace Enterprise Plus、Education Standard、Education Plus でご利用いただけます。
対象
管理者
この機能の意義
これまで、データ エクスポートの対象となるのはユーザーが作成したコンテンツ全体のみでしたが、お客様にはよりスムーズにデータ エクスポートを管理したいというニーズもときに見受けられ、とりわけビジネスやコンプライアンス上のニーズが高度化する中で顕著となっています。より柔軟できめ細かなエクスポート ツールのリリースにより、必要な特定のデータを必要なときに取得できるようになります。
ご利用にあたって
- 特権管理者: ヘルプセンターで組織のデータを書き出す方法と組織のユーザーにデータのダウンロードを許可する方法をご確認ください。
- エンドユーザー: ヘルプセンターで Google データをダウンロードする方法をご確認ください(管理者の方がダウンロード機能を有効にしている必要があります)。
リリース スケジュール
- 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 2022 年 12 月 20 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
対象
- Google Workspace Enterprise Plus、Education Standard、Education Plus をご利用のお客様
- Google Workspace Essentials、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Essentials、Education Fundamentals、Frontline、非営利団体向け Google Workspace、および従来の G Suite Basic、G Suite Business をご利用のお客様は対象外