この記事は 1 月 25 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
ご利用にあたって
リリース スケジュール
対象
Read More
この記事は 1 月 25 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
このたび、Google Chat のスペース作成機能に 2 点改善を加えました。具体的には、スペース名の重複が生じないようにし、特定のユースケース向けにスペースを構成する方法をご用意しました。
Google Chat でスペース名が重複しないようにするため、同じスペース名がすでに存在する場合は、会社のドメイン内でスペースを作成することができなくなります。Gmail や Google グループと同様に、同じスペース名がすでに存在する場合はエラー メッセージが表示されます。ユーザーがスペース名を編集して、既存の名前に変更しようとした場合にもエラー メッセージが表示されます。
この機能は、Chat API 経由で作成されたスペース名にはすぐに適用されません。Chat API 経由で作成されたスペースでもこのエラーが表示されるようになるのは 2024 年 6 月 3 日以降です。
今週から、Chat で新しいスペースを作成する際のユーザー インターフェースも更新されます。簡単にアクセス設定を選択できるほか、スペースの目的として
コラボレーション(トピックやチーム プロジェクトについて議論するのに便利)または
お知らせ(全社的な最新情報など、一方向コミュニケーションを促進するのに便利)を指定できるようになりました。
スペースを作成すると、新しくなったスタートページに、選択したスペースのタイプに応じた次のステップをユーザーに提供するコンテキスト オプションが表示されます。コラボレーション スペースの場合、ユーザーはメンバーの追加、ファイルの共有、タスクの割り当て、新しいメンバーがスペースに参加したときに表示されるウェルカム メッセージの作成などのオプションを選択できます。また、[履歴: オン] に切り替えると、マーケットプレイスで探してスペースに追加できるアプリ(ドメインでよく使われているアプリに基づく)がコンテキストに即して提案されます。お知らせスペースでは、ユーザーはグループの追加、スペースのアクセス権の管理、スペースの使用方法に関するガイドラインの追加を行うことができます。
ご利用にあたって
- 管理者: この機能に管理者向けの設定はありません。
- エンドユーザー:
- Google Chat で、すでに存在するスペースと同じ名前のスペースを作成または同じ名前に編集しようとすると、エラー メッセージが表示されます。同じ名前の既存スペースへの影響はありません。
- ヘルプセンターで、新しいスペース作成フローに関する詳細をご確認ください。
- デベロッパー: 2024 年 6 月 3 日までに、Chat API 経由で作成したアプリを、スペース名の重複に関するこの新しいエラーコードと競合しないように更新してください。
リリース スケジュール
新しいスペース作成フロー
ウェブ:
モバイル:
- この機能は、2024 年第 1 四半期末までにモバイルでもご利用いただけるようになります。
対象
- Google Workspace をご利用のすべてのお客様と Google Workspace Individual 登録ユーザーの方
関連情報