この記事は 12 月 10 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
Gemini in Google ドキュメントの文書作成サポート、画像生成、その他さまざまな AI 機能に加えて、Gemini を使って読みやすく構成された、スタイリッシュで美しいドキュメントを作るための機能が新たに登場しました。
このたびリリースされる新機能「作成サポート」は、1 つのカスタム プロンプトを入力すると、ドライブ内のコンテンツを基に完全なドキュメントが作成されるというものです。新しいドキュメントの上部にある [作成サポート] をクリックするか、[ファイル] > [新規作成] > [作成サポート] をクリックすることで開始できます。作成したいドキュメントについての説明を、コンテンツを取り込むファイルを「@[ファイル名]」で指定して入力すると、Gemini が情報豊富なドキュメントを一から作成してくれます。このドキュメントには、カバー画像、文中画像、スタイル設定されたテキスト、表、ドライブ内のファイルから取り込まれたコンテンツなどが含まれます。
対象
エンドユーザー
利点
「作成サポート」はドキュメントの草案作りをサポートする機能です。たとえば、次のような活用法が考えられます。
- 日用品メーカーのマーケティング マネージャーが新商品の発売計画を立てる。その際、「新しく発売するコーヒー フレーバーのマーケティング プランを作成して。スケジュールや担当者、成果物を明確にし、さまざまな種類のコーヒーが描かれたカバー画像も作成して」とプロンプトで指示します。
- マネージャーがチームを軌道に乗せるための計画書を作成する。その際、「チーム憲章と目標に関する概要ドキュメントを作成して。[チーム憲章のブレインストーミング メモ] を基にし、オフィスでのチームの絆が描かれたカバー画像を含めて」と Gemini に指示します。
- エコフレンドリー製品を専門とする小規模ビジネスのオーナーが新規クライアント向けに提案書を作成する。その際、「[2024 年 11 月 30 日の顧客会議メモ] に記載された成果物を使って、新規クライアント向けの提案書を作成して。作業範囲、価格体系、スケジュールを記載し、エコフレンドリーな掃除用品が描かれたカバー画像と文中に挿入する画像も作成して」と入力します。
- 新商品の発売に向けたロードマップ。具体的な戦略や主なマイルストーン、スケジュール、取り組みを記載し、必要に応じて各機能の画像を追加できる。
- パーティー計画のチェックリスト。タスクのスケジュール、マイルストーン、締め切り、依存関係を記載する。
- 同僚との 15 分間の日次進捗会議用テンプレート。各自が進捗状況を記載するための表が含まれる。
ご利用にあたって
- 管理者: この機能を利用するユーザーは、スマート機能とパーソナライズを有効にしておく必要があります。管理者は、管理コンソールでユーザーのパーソナライズ設定をデフォルトで有効にすることができます。
- エンドユーザー:
- 「作成サポート」は現在のところ、ページ分けなし形式のドキュメントにのみ対応しており、ご利用は英語でのみ可能です。また、ウェブ検索結果の取り込みは行われません。
- Gemini in Google ドキュメントを使ったドキュメント作成について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。この記事では、ドキュメントを作成するためのプロンプトを記述する方法についてのヒントもご紹介しています。
リリース スケジュール
- 即時リリースを利用しているドメイン: 2024 年 12 月 10 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
- 計画的リリースを利用しているドメイン: 2024 年 12 月 16 日以降長期的に展開中(機能の実装に 16 日以上かかる場合があります)で、2025 年 1 月 9 日までに展開完了予定
対象
以下のアドオンをお使いの Google Workspace のお客様にご利用いただけます。
- Gemini Business、Enterprise、Education、Education Premium
- Google One AI プレミアム
関連情報