この記事は 3 月 7 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報

別途記載のない限り、以下の機能は Google Workspace をご利用のすべてのお客様に提供されます。これらの機能のリリースは完了しているか展開中です。即時リリースと計画的リリースの両方が同時に行われる場合、展開は 15 営業日以内に完了します。同時に行われない場合、展開は各ステージごと、15 営業日以内に完了します。

この記事は 3 月 7 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報

別途記載のない限り、以下の機能は Google Workspace をご利用のすべてのお客様に提供されます。これらの機能のリリースは完了しているか展開中です。即時リリースと計画的リリースの両方が同時に行われる場合、展開は 15 営業日以内に完了します。同時に行われない場合、展開は各ステージごと、15 営業日以内に完了します。

 
 
Google スプレッドシートのテーブルの高度な書式設定
8 月と 9 月Google スプレッドシートのテーブルを改善したのに続き、テーブルの高度な書式設定機能を導入いたします。新しいテーブル書式設定サブメニューでは、グリッド線の表示 / 非表示、交互の背景色、簡略表示、テーブル フッターの追加が可能となります。| 現在、即時リリースを利用しているドメインへの展開を行っています。計画的リリースを利用しているドメインへのリリースは、2025 年 3 月 31 日を予定しています。| Google Workspace をご利用のすべてのお客様、Google Workspace Individual に登録されているユーザーの方、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方が対象です。| 詳しくは、ヘルプセンターで Google スプレッドシートでテーブルを使用するをご覧ください。
Google スプレッドシートのテーブルの高度な書式設定
 
Gemini の「拡張機能」が「アプリ」に変更され、アプリを動かすモデルが 2.0 Flash にアップグレードされました
ウェブとモバイルの Gemini アプリに 2 つの更新があります。
  • Gemini アプリの「拡張機能」は今後「アプリ」と呼ばれます。機能に変更はありませんが、名称の更新にご留意ください。Gemini が Google ドライブや Gmail などの Google Workspace アプリと連携し、プロンプトに対して文脈に沿った関連性の高い回答を提供することで、特定のアクションの実行を助けます。
  • Gemini のアプリを支えるモデルが 2.0 Flash Thinking(試験運用版)にアップグレードされました。このモデルは 2.0 Flash を基盤とし、効率とスピードに加え、パフォーマンスと高度な推論機能が強化されています。
即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメインへの展開は完了しています。| Gemini アプリまたは Gemini Advanced にアクセスするすべての Google Workspace ユーザーの方が対象です。| 管理者は、ヘルプセンターで組織で Workspace 拡張機能を有効または無効にする方法を確認できます。エンドユーザーは、ヘルプセンターで仕事用または学校用の Google アカウントで Gemini に接続されたアプリを使用する方法を確認できます。
 
 
 
 

これまでのお知らせ

以下のお知らせは、Workspace アップデート ブログで今週公開されたものです。詳しくは、元のブログ投稿をご覧ください。
 
 
 
Google カレンダーと Microsoft Outlook の相互運用性を改善
Microsoft 独自のリッチテキスト メール形式である Transport Neutral Encapsulation Format(TNEF)を使用して送信されたカレンダー関連のメールを、確実に処理できるようになりました。| 詳しくは、Google カレンダーと Microsoft Outlook の相互運用性についてのブログ投稿をご覧ください。
 
Gmail の Salesforce for Gemini 拡張機能のご紹介
Google Workspace で Gemini 用の Salesforce 拡張機能をインストールできるようになりました。これにより、Gmail のサイドパネルで Gemini から直接 Salesforce の情報を取得し、セールスリードと連絡先を作成できます。| 詳しくは、Gmail の Salesforce for Gemini 拡張機能についてのブログ投稿をご覧ください。
 
Google スライドのサイドパネルで Gemini を 7 言語で利用可能に
画像の生成を含め、Google スライドのサイドパネルで Gemini を使用する際、使用可能な言語にフランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語の 7 か国語が追加されました。| 詳しくは、新しい言語で Gemini in Google スライドを使用する方法についてのブログ投稿をご覧ください。
 
Google Meet のカスタム背景と AI 生成背景の機能強化
Gemini in Google Meet を使用してカスタム背景画像を作成する機能を 2 つの点で強化しました。| 詳しくは、Meet の背景についてのブログ投稿をご覧ください。
 
 

リリースが完了した機能

以下の機能は、即時リリースを利用しているドメイン、計画的リリースを利用しているドメイン、またはその両方への公開が完了しています。詳しくは、元のブログ投稿をご確認ください。
即時リリースを利用しているドメイン:
計画的リリースを利用しているドメイン:
即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン:

過去 6 か月間のお知らせのまとめについては、Google Workspace の最新情報をご確認ください。       


この記事は 3 月 6 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

Gemini in Google Meet を使用してカスタム背景画像を作成する機能を、次の 2 点について改善しました。

 

  • まず、画像生成モデルをアップグレードしました。これにより、生成される背景の視覚的な魅力と品質が大幅に向上するため、ユーザーのリクエストがより適切に表現されます。
  • 次に、ユーザーが独自の背景を作成する際に利用できる新しいプリセット スタイルをいくつか追加しました。具体的には、以下のオプションが表示されます。
    • プロフェッショナルなオフィス
    • 本棚
    • おしゃれなリビングルーム
    • 居心地の良いリビングルーム
    • トロピカル ビーチ
    • ファンタジーの城
    • SF の宇宙船

 

この記事は 3 月 6 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

Gemini in Google Meet を使用してカスタム背景画像を作成する機能を、次の 2 点について改善しました。

 

  • まず、画像生成モデルをアップグレードしました。これにより、生成される背景の視覚的な魅力と品質が大幅に向上するため、ユーザーのリクエストがより適切に表現されます。
  • 次に、ユーザーが独自の背景を作成する際に利用できる新しいプリセット スタイルをいくつか追加しました。具体的には、以下のオプションが表示されます。
    • プロフェッショナルなオフィス
    • 本棚
    • おしゃれなリビングルーム
    • 居心地の良いリビングルーム
    • トロピカル ビーチ
    • ファンタジーの城
    • SF の宇宙船

 

 

ご利用にあたって

 

リリース スケジュール

対象

Google Workspace の対象エディション:
  • Business Standard、Business Plus
  • Enterprise Standard、Plus
  • Gemini Education アドオンまたは Gemini Education Premium アドオンをご利用のお客様も対象
 
次のアドオンをご購入済みのお客様もこの機能をご利用いただけます。
  • Gemini Business*
  • Gemini Enterprise*
  • AI Meetings and Messages*
 
*2025 年 1 月 15 日現在、Gemini Business アドオンおよび Gemini Enterprise アドオンは販売を終了しております。詳しくは、こちらのお知らせでご確認ください。
 

関連情報


この記事は 3 月 5 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

補足情報

ご利用にあたって

リリース スケジュール

この記事は 3 月 5 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

本日より、Google スライドのサイドパネルで Gemini をご利用いただけるようになりました。画像生成機能も含まれており、以下の 7 言語で利用可能です。
  • フランス語
  • ドイツ語
  • イタリア語
  • 日本語
  • 韓国語
  • ポルトガル語
  • スペイン語
Workspace アプリのサイドパネルからご利用いただける Gemini では、アプリやタブを切り替えることなく、メールやドキュメントなどから収集された情報を利用してコンテンツの要約、ブレインストーミング、生成を行うことができます。詳しくは、Google スライド、ドキュメント、スプレッドシート、ドライブGmail のサイドパネルからご利用いただける Gemini に関する最初のお知らせをご覧ください。
 
 

補足情報

  • Google は今後も Google Workspace のサイドパネルから利用できる Gemini の機能をさらに追加していくため、ユーザーには「アルファ」バッジが表示される場合があります。
  • 現在のところ、上記の言語での人物の画像生成はサポートされていません。

ご利用にあたって

  • 管理者: Workspace サービスでの Gemini 機能のデフォルト設定はオンです。Workspace サービスで AI 機能へのアクセスを管理する方法をご覧ください。
  • エンドユーザー: 
    • サイドパネルの Gemini は、Google アカウントで設定されている言語(myaccount.google.com/language)に基づいて動作します。英語のみに対応している Gemini for Google Workspace のその他の機能にアクセスするには、Google Account の言語を英語に設定する必要があります。
    • サイドパネルにアクセスするには、ウェブ版の Google スライドの右上にある「Gemini に相談」(スパークボタン)をクリックします。Google スライドのサイドパネルで Gemini を活用する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
 

リリース スケジュール

対象

対象の Google Workspace エディション: 
  • Business Standard、Business Plus
  • Enterprise の Standard と Plus 
  • Gemini Education アドオンまたは Gemini Education Premium アドオンをご利用のお客様
  • Gemini Business アドオンまたは Gemini Enterprise アドオン*をご利用のお客様
*2025 年 1 月 15 日現在、Gemini Business アドオンおよび Gemini Enterprise アドオンは販売を終了しております。詳しくは、こちらのお知らせでご確認ください。
 

関連情報


この記事は 3 月 3 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

対象

利点

補足情報

ご利用にあたって

この記事は 3 月 3 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

以前、Google は Salesforce と Google Workspace の AI 向けサードパーティ拡張機能を発表しました。本日より、Google Workspace で Gemini 用の Salesforce 拡張機能をインストールできるようになりました。これにより、Gmail のサイドパネルで Gemini から直接 Salesforce の情報を取得し、セールスリードと連絡先を作成できます。
 
Salesforce タスクのサポートも、メールまたは受信トレイから直接 Gemini にリクエストできます。たとえば、「Salesforce のリードを作成して」「Salesforce の連絡先を作成して」「Salesforce の [会社名] アカウント情報を見せて」などとリクエストします。
 
また、より複雑なアクションも実行できます。たとえば、「リードの会社情報を調べて」とリクエストすると、関連する情報の概要が返されます。また、[この販売の問い合わせに対応する] を使用して、Salesforce から Gmail に直接情報を取り込み、メール メッセージまたはスレッドに基づいてセールス ブリーフィングを生成することもできます。
 
Gemini in Gmail を使用して Salesforce のセールスリードを追跡する

対象

管理者とエンドユーザー
 

利点

Google Workspace の Gemini 用 Salesforce 拡張機能を使用すると、Gmail と Salesforce を切り替える必要がなくなり、Salesforce データに直接接続して CRM の操作性を向上させることができます。質問をするとすぐに回答が得られ、貴重な分析情報も得られます。これにより、潜在的な機会を発見しやすくなります。さらに、メールの要約、セールスリードを追加するクイック アクション、返信メッセージ候補などの機能により、情報の検索に費やす時間を減らし、販売に集中してより強固な顧客関係を構築できます。
 
 

補足情報

現時点では、ブラウザで Gmail を使用している場合に、英語でのみご利用いただけます。
 
 

ご利用にあたって

リリース スケジュール

対象

対象の Google Workspace エディション: 
  • Business Standard、Business Plus
  • Enterprise の Standard と Plus 
  • Gemini Education アドオンまたは Gemini Education Premium アドオンをご利用のお客様 
次のアドオンをご購入済みのお客様もこの機能をご利用いただけます。
  • Gemini Business* 
  • Gemini Enterprise* 
*2025 年 1 月 15 日現在、Gemini Business アドオンおよび Gemini Enterprise アドオンは販売を終了しております。詳しくは、こちらのお知らせでご確認ください。
 

関連情報


この記事は 3 月 3 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

ご利用にあたって

リリース スケジュール

対象

この記事は 3 月 3 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

先日発表したとおり、Google カレンダーから Microsoft Outlook などのサードパーティ製カレンダーへの同期機能を強化しました。これにより、イベントの参加者の受信トレイに届くカレンダー関連のメールが減少し、同期の信頼性が高くなります。
 
 
この機能がさらに拡張され、Microsoft 独自のリッチテキスト メール形式である Transport Neutral Encapsulation Format(TNEF)を使用して送信されたカレンダー関連のメールを、確実に処理できるようになりました。これにより、社内外の Outlook ユーザーと日常的にコラボレーションしているカレンダーのユーザーや組織は、Outlook ユーザーからの招待状や出欠確認をより確実に受け取れるようになります。
 
 

ご利用にあたって

  • 管理者とエンドユーザー: この機能に管理者向けの設定やエンドユーザー向けの設定はありません。
 

リリース スケジュール

 

対象

  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、Workspace Individual 登録ユーザー様、個人の Google アカウントをお持ちのユーザー様
 

関連情報


この記事は 2 月 28 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報 4 件

別途記載のない限り、以下の機能は Google Workspace をご利用のすべてのお客様に提供されます。これらの機能のリリースは完了しているか展開中です。即時リリースと計画的リリースの両方が同時に行われる場合、展開は 15 営業日以内に完了します。同時に行われない場合、展開は各ステージごと、15 営業日以内に完了します。

この記事は 2 月 28 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報 4 件

別途記載のない限り、以下の機能は Google Workspace をご利用のすべてのお客様に提供されます。これらの機能のリリースは完了しているか展開中です。即時リリースと計画的リリースの両方が同時に行われる場合、展開は 15 営業日以内に完了します。同時に行われない場合、展開は各ステージごと、15 営業日以内に完了します。

 
 
Google Chat のホーム画面でダイレクト メッセージと既読のメッセージの要約が確認可能
昨年、Gemini in Google Chat の機能が導入され、Chat のホームビューで未読の会話の要約を確認できるようになりました。そしてこのたび、これまでのグループの会話、スペース、スレッドに加えて、以下についてもホームで要約を確認できるようになりました。
  • ダイレクト メッセージ
  • 既読の会話。これまでは、未読の会話の要約のみを確認できました。今後は、未読か既読かに関係なく、要約を表示できるようになります。
ホーム画面で会話に移動して [要約] ボタンをクリックすると、メッセージの内容の概要が箇条書きで表示されます。これにより、アクティブな会話全体で最近のアクティビティを確認して、重点的に作業すべき箇所を判断できます。| 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメインへの展開は完了しています。| Business Standard、Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus をご利用のお客様が対象です。| 詳しくは、ヘルプセンターでホーム画面での要約表示に関する記事をご覧ください。
 
 
Google Chat にリアルタイムのマークダウン スタイル設定とコード書式設定のサポートを追加
Google Chat のメッセージは書式設定メニューまたはマークダウンを使用して書式を変更できますが、このたび、さらにリアルタイムでのマークダウン スタイル設定とコード書式設定がサポートされます。これにより、マークダウンはメッセージの送信後ではなく、入力バーでの入力中に書式付きテキストに変換されます。また、入力バーでコードとコードブロックがサポートされるようになります。| 現在、即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメインへの展開を行っています。| Google Workspace をご利用のお客様、Google Workspace Individual に登録されているユーザーの方、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方が対象です。| Google Chat でのマークダウン記法の使用について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
 
入力バーでのマークダウン記法の入力
入力バーでのマークダウン記法の入力
 
 
 
 
Gemini アプリ ユーザーへのファイル アップロードの拡張
このたび、Gemini アプリのユーザーが Google ドライブやローカル デバイスから、さまざまなファイルを Gemini アプリにアップロードできるようになりました。
  • ドキュメント ファイル: DOC、DOCX、PDF、RTF、DOT、DOTX、HWP、HWPX
  • Google ドキュメントで作成したドキュメント
  • 書式なしテキスト ファイル: TXT
  • プレゼンテーション ファイル: PPTX
  • Google スライドで作成したプレゼンテーション
即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメインへの展開は完了しています。| Gemini アプリにアクセスする 18 歳以上のすべての Google Workspace ユーザーの方が対象です。| 詳しくは、ヘルプセンターで Gemini アプリでファイルをアップロードして分析するをご覧ください。
 
 
 
Google Vids に新しいループ アニメーション機能が登場
動画内のテキスト、ステッカー、その他の図形にループ アニメーションを追加できる機能を導入します。ループ アニメーションは、開始から終了まで繰り返し再生されるアニメーションです。これにより、動画内のコールアウトやスーパー、その他の要素に強調効果やスタイルを追加して、視聴者のエンゲージメントを高めることができます。| 現在、即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメインへの展開を行っています。| Business Standard と Business Plus、Enterprise Standard と Enterprise Plus、Essentials、Enterprise Essentials、Enterprise Essentials Plus、Education Plus をご利用のお客様が対象です。| ヘルプセンターで Google Vids に関する詳細をご覧ください。
 
Google Vids のループ アニメーション
 
 
 

これまでのお知らせ

以下のお知らせは、Workspace アップデート ブログで今週公開されたものです。詳しくは、元のブログ投稿をご覧ください。
 
 
 
Google ドライブの動画文字起こしによる動画のナビゲーションとアクセシビリティの改善
Google は昨年、Google ドライブにアップロードされた動画の自動字幕生成機能を発表しました。これにより、動画のアクセシビリティが改善され、手動で字幕を作成する手間が省かれました。この機能をさらに発展させ、動画コンテンツの情報検索、参照、生産性向上の効率性を大幅に高めるため、動画文字起こしを導入します。| 詳しくは、動画の文字起こしに関する投稿をご覧ください。
 
Google Voice で通話委任のサポートを開始
管理者は、他のユーザーの通話を処理する代理人を割り当てることができます。委任された代理人は、1)委任者の代わりに通話に応答、2)委任者の代わりに通話を発信(接続後、委任者に転送することも可能)、3)通話を委任者に選択的に転送、4)ボイスメールのメッセージの再生と文字起こしを行うことができます。| 詳しくは、通話の委任に関する投稿をご覧ください。
 
個人の Google Voice 番号が Google Workspace ビジネス用アカウントへ簡単に移行可能に
個人の Google Voice 番号を Google Workspace アカウントに移行するプロセスが大幅に改善されました。| 詳しくは、個人の番号の Workspace ビジネス用アカウントへの移行に関する投稿をご覧ください。
 
Google ドライブのインベントリ レポートの新たな機能強化により、ファイルへのアクセス許可に関する分析情報がさらに充実
ドライブのインベントリ レポートが強化され、マイドライブ内のファイルとフォルダの権限に関する詳細情報が含まれるようになりました。| 詳しくは、ドライブのインベントリ レポートに関する投稿をご覧ください。
 
Google Voice 向け SIP Link のご利用対象地域を新たな国に拡大
SIP Link の対象地域が拡大され、Google Voice を利用できる国が増えました。| 詳しくは、SIP Link に関する投稿をご覧ください。
 
HubSpot と Google Chat の統合
多くの企業が、AI 搭載のカスタマー プラットフォームである HubSpot を活用して、マーケティング、セールス、カスタマー サービス、コンテンツ管理、オペレーション、コマース関連のタスクを実行しています。今週、HubSpot との統合によって、HubSpot からの通知や最新情報を Chat で直接確認できるようになりました。| 詳しくは、HubSpot の統合に関する投稿をご覧ください。
 
Google Vids が新しいオプションで AI ナレーションの機能を拡張
 
新しいオプションの導入により、動画に使用できる AI 音声の選択肢が広がりました。| 詳しくは、Google Vids の新しい AI ナレーションに関する投稿をご覧ください。
 
 

リリースが完了した機能

以下の機能は、即時リリースを利用しているドメイン、計画的リリースを利用しているドメイン、またはその両方への公開が完了しています。詳しくは、元のブログ投稿をご確認ください。
 
即時リリースを利用しているドメイン:
計画的リリースを利用しているドメイン:
即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン:

過去 6 か月間のお知らせのまとめについては、Google Workspace の最新情報をご確認ください。       


この記事は 2 月 28 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

 

対象

利点

ご利用にあたって


この記事は 2 月 28 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

昨年、AI を搭載した業務用動画制作アプリ Google Vids が一般提供されて以来、ユーザーは Google Vids 内の Gemini 機能を活用しています。たとえば、AI ナレーションもそのひとつです。このたび、新しいオプションの導入により、動画に使用できる AI 音声の選択肢が広がりました。
  • ナレーター(デフォルト)- 滑らかで、中程度の音域
  • 教育者 - 親しみやすい声、高音域
  • 教師 - クリアな声、低音域
  • 説得する人 - 引き込む声、低音域
  • 説明する人 - 元気な声、低音域
  • コーチ - 元気な声、高音域
  • モチベーター - 元気な声、中音域
これらの高品質の音声は、より自然で表現力豊かなナレーションを提供します。スクリプトを自分で書いた場合でも、Gemini の「動画作成サポート」を使用してスクリプトを生成した場合でも、スクリプトに応じてピッチとトーンが動的に調整されます。
 
 
Google Vids の新しい AI ナレーション オプション
 
 

対象

エンドユーザー
 
 

利点

AI ナレーションを使用すると、数回のクリックで動画コンテンツの作成や更新を簡単に開始できます。
 
 

ご利用にあたって

  • 管理者: 詳しくは、ヘルプセンターで組織での Google Vids の使用についての記事をご覧ください。
  • エンドユーザー: 
    • 詳しくは、ヘルプセンターで Google Vids でスクリプトとナレーションを作成するをご覧ください。
    • パソコンで Google Vids を使用するには、次のブラウザの最新または 1 つ前のバージョンが必要です。
      • Chrome 
      • Firefox
      • Windows のみ: Microsoft Edge
      • 他のブラウザでも動作する場合がありますが、機能の一部を使用できない可能性があります。
    • Google Vids でできることについては、Google Workspace ラーニング センターの常時利用可能なリソースをご覧ください。
    • 現在、Google Vids はユーザーの使用言語でご利用いただけますが、一部の AI 機能(AI ナレーションなど)は英語のみで提供されています。
    • : 閲覧と共同編集は Google Workspace アカウントをお持ちの方であればどなたでも可能ですが、作成とコピーを行えるのは Google Workspace の一部のエディションのお客様となります。

リリース スケジュール

対象

Google Workspace の対象エディション: 
  • Business の Standard と Plus
  • Enterprise の Standard と Plus
  • Essentials、Enterprise Essentials、Enterprise Essentials Plus
  • Education Plus*
  • Gemini Education* アドオンまたは Gemini Education Premium* アドオンをご利用のお客様
  • Gemini Business* アドオンまたは Gemini Enterprise* アドオンをご利用のお客様
* 2025 年 1 月 15 日現在、Gemini Business アドオンおよび Gemini Enterprise アドオンは販売を終了しております。詳しくは、こちらのお知らせでご確認ください
* Google Workspace for Education のお客様が Google Vids を利用できるかどうかについて詳しくは、以下の Workspace アップデート ブログをご覧ください。

関連情報


 

この記事は 2 月 27 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

ご利用にあたって

リリース スケジュール

対象

この記事は 2 月 27 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

2024 年 10 月、管理者に対し BigQuery レポートを通じてドライブ コーパス内のファイルに関する重要なメタデータを提供する、Google ドライブのインベントリ レポートを導入しました。これらのレポートでは、データの分類、アクセス、使用方法に関する貴重な分析情報が管理者に提供されます。この情報は、セキュリティ リスクの特定や規制要件の遵守など、さまざまな場面で役立ちます。
 
本日より、ドライブのインベントリ レポートが強化され、マイドライブのファイルとフォルダの権限に関する詳細な情報もご確認いただけるようになりました。これにより、共有ドライブとマイドライブの両方のファイルの権限の詳細に関する次のスキーマ フィールドにアクセスできるようになりました。
 
  • Inherited: 権限が継承されるかどうかを示すブール値。
  • 権限タイプ: ユーザーの権限タイプ。
  • ロール: ユーザーのメインのロール。
このアップデートは、最近のドライブのアクセス方法のアップグレードを基盤にしており、ドライブ環境全体で権限をより包括的かつ統合的に確認できるようにするものです。
 
 

ご利用にあたって

  • 管理者: ドライブのインベントリ レポートについて詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
  • エンドユーザー: エンドユーザーへの影響はありません。エンドユーザーによるご対応の必要もありません。

リリース スケジュール

対象

Google Workspace の対象エディション*: 
  • Enterprise Standard、Enterprise Plus
  • Education Standard、Plus
  • Enterprise Essentials Plus 
  • Cloud Identity Premium 
*レポートを生成できるエディションを「対象エディション」としています。レポートには、特定の Google Workspace エディションのエンドユーザーだけでなく、すべてのエンドユーザーが含まれます。
 

関連情報


この記事は 2 月 27 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

 

ご利用にあたって

リリース スケジュール


この記事は 2 月 27 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

2022 年 10 月に、Google Voice Standard および Premier をご利用のお客様を対象として、Session Initiation Protocol(SIP)トランクと Google Voice の接続機能をリリースいたしました。SIP Link を使用すると、AudioCodes、Cisco、Oracle、Ribbon などの一連の安全な認定セッション ボーダー コントローラ(SBC)を介して、ご利用の携帯通信会社(PSTN サービス)の電話番号を Google Voice でご利用いただけます。詳しくは、提供開始のお知らせをご覧ください。
 
本日より SIP Link の対象地域を拡大し、以下の国にも Google Voice をリリースいたします。
 
 
APAC
  • オーストラリア
  • 香港
  • インドネシア
  • イスラエル
  • マレーシア
  • ニュージーランド
  • フィリピン
  • 台湾
  • タイ
  • ベトナム
EMEA
  • フィンランド
  • ノルウェー
  • ルーマニア
  • 南アフリカ
中南米
  • ペルー
これらの国のお客様が SIP Link を設定するには、Google SIP Link の Standard または Premier のライセンスを新たにご購入いただく必要があります。これらのライセンスは、Google Workspace の営業担当者または Google Workspace パートナー ネットワークを介して購入できます。
 
 

ご利用にあたって

 

リリース スケジュール

対象

  • Google SIP Link Standard および Premier をご利用のお客様
    • 注: 上記の国のお客様には、SIP Link を設定するために SIP Link Standard ライセンスまたは SIP Link Premier ライセンスを購入いただく必要があります。

関連情報


この記事は 2 月 27 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

利点

ご利用にあたって


この記事は 2 月 27 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

多くの企業が、AI 搭載のカスタマー プラットフォームである HubSpot を活用して、マーケティング、セールス、カスタマー サービス、コンテンツ管理、オペレーション、コマース関連のタスクを実行しています。このたび、HubSpot との統合によって、HubSpot からの通知や最新情報を Chat で直接確認できるようになりました。
 
この統合により、以下が可能になります。
  • 新規の見込み顧客、案件ステータスの更新、連絡先レコードの変更などに関する HubSpot の通知を Chat で受け取る。
  • HubSpot の受信トレイを Chat のスペースに接続することで、顧客への応答時間を短縮する。
  • ヘルプデスク ワークスペースを Chat スペースに接続することで、サポート チケットに関する共同作業の効率化、チケット解決の迅速化、顧客満足度の向上を実現する。
  • 特定のユーザーや Chat スペースへのカスタム通知を HubSpot ワークフローを介して設定および送信し、重要なイベントに関する情報を適切なユーザーに提供する。
  • Chat で受け取った通知から直接 Breeze Copilot にアクセスし、HubSpot のレコードを要約する。
HubSpot と Google Chat の統合
 
 
 

対象

管理者とエンドユーザー
 
 

利点

今回の更新により、Chat を主要なコラボレーション ツールとして使用している HubSpot のお客様のコミュニケーション、生産性、効率性が向上します。
 
 

ご利用にあたって

  • 管理者: 
    • HubSpot と Google Chat の接続について詳しくは、HubSpot ナレッジベースの「始める前に」セクションをご覧ください。
    • Marketplace ユーザーのインストール設定が [許可リストに登録されている Marketplace のアプリをユーザーがインストールして実行できるようにする] に設定されている場合、管理者は HubSpot アプリを許可リストに登録する必要があります。詳しくは、ヘルプセンターで組織の Marketplace アプリの許可リストを管理するをご覧ください。
    • ドメイン内のすべてのユーザーが HubSpot アプリを使用できるようにする場合は、Google Workspace Marketplace から HubSpot アプリをドメイン インストールすることもできます。
    • エンドユーザーがこのアプリを使用するには HubSpot アカウントが必要です。また、Chat の作成ボックスの隣にあるプラスボタン メニューを使用してアプリを検索することもできます。
  • エンドユーザー: HubSpot ヘルプセンターで、HubSpot と Google Chat の接続Chat スペースへのアプリの追加、通知の設定、ヘルプデスク チケットの同期の方法をご確認ください。詳しくは、HubSpot for Google Marketplace の掲載情報をご覧ください。

リリース スケジュール

対象

  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、Workspace Individual 登録ユーザー様、個人の Google アカウントをお持ちのユーザー様

関連情報