この記事は 2 月 28 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
昨年、AI を搭載した業務用動画制作アプリ Google Vids が一般提供されて以来、ユーザーは Google Vids 内の Gemini 機能を活用しています。たとえば、AI ナレーションもそのひとつです。このたび、新しいオプションの導入により、動画に使用できる AI 音声の選択肢が広がりました。
- ナレーター(デフォルト)- 滑らかで、中程度の音域
- 教育者 - 親しみやすい声、高音域
- 教師 - クリアな声、低音域
- 説得する人 - 引き込む声、低音域
- 説明する人 - 元気な声、低音域
- コーチ - 元気な声、高音域
- モチベーター - 元気な声、中音域
対象
エンドユーザー
利点
AI ナレーションを使用すると、数回のクリックで動画コンテンツの作成や更新を簡単に開始できます。
ご利用にあたって
- 管理者: 詳しくは、ヘルプセンターで組織での Google Vids の使用についての記事をご覧ください。
- エンドユーザー:
- 詳しくは、ヘルプセンターで Google Vids でスクリプトとナレーションを作成するをご覧ください。
- パソコンで Google Vids を使用するには、次のブラウザの最新または 1 つ前のバージョンが必要です。
- Chrome
- Firefox
- Windows のみ: Microsoft Edge
- 他のブラウザでも動作する場合がありますが、機能の一部を使用できない可能性があります。
- Google Vids でできることについては、Google Workspace ラーニング センターの常時利用可能なリソースをご覧ください。
- 現在、Google Vids はユーザーの使用言語でご利用いただけますが、一部の AI 機能(AI ナレーションなど)は英語のみで提供されています。
- 注: 閲覧と共同編集は Google Workspace アカウントをお持ちの方であればどなたでも可能ですが、作成とコピーを行えるのは Google Workspace の一部のエディションのお客様となります。
リリース スケジュール
- 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 2025 年 2 月 28 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
対象
Google Workspace の対象エディション:
- Business の Standard と Plus
- Enterprise の Standard と Plus
- Essentials、Enterprise Essentials、Enterprise Essentials Plus
- Education Plus*
- Gemini Education* アドオンまたは Gemini Education Premium* アドオンをご利用のお客様
- Gemini Business* アドオンまたは Gemini Enterprise* アドオンをご利用のお客様
* Google Workspace for Education のお客様が Google Vids を利用できるかどうかについて詳しくは、以下の Workspace アップデート ブログをご覧ください。