2017年3月31日金曜日

Google カレンダーが iPad で利用可能に。新たなビジネス向け機能も搭載

The Keyword(英語)に同じ内容が投稿されています)

投稿者: Sharon Stovezky(Google カレンダー、プロジェクト マネージャー)

会議の合間や取引先に向かう途中など、いつでもどこでもカレンダーを利用できると便利です。

このたび、iPad でも Google カレンダーをご利用いただけるようになりました。
新しいアプリでは、すでにご愛用いただいているカレンダーのすべての機能が iPad 向けに最適化されています。また、人工知能を活用したカレンダーの機能により、次のことを行えるようになりました。
  • 空き時間を探し、会議室を予約する (英語)。全員の都合のよい時間を見つけて会議を設定できます。チームメンバーの空き時間や会議室を調べてスケジュールを調整する、スマート スケジューリング機能が備わっています。
  • ゴールを設定し、達成する (英語)。ゴールを設定すると、カレンダーが自動的にスケジュールを調整してくれます。これでゴール達成までの進捗管理を効率的に行えます。
また、iPad のホーム画面から Spotlight 検索を行うことで、カレンダーを簡単に見つけることもできます。

iPad 対応のカレンダー アプリはこちらからダウンロードしていただけます。また近日中に、「今日の表示」ウィジェットにカレンダー アプリを追加できるようになる予定です。通知センターからのお知らせをロック画面でも確認できる便利な機能です。その他の新機能にもご期待ください。

本ブログの原文(英語)は、こちらをご覧ください。
-

リリースの詳細
リリース方式: 
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

エディション:
G Suite のすべてのエディションが対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:
すべてのエンドユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
App Store
ヘルプセンター