2018年6月27日水曜日

7 月 11 日より、Gmail の従来の転送設定が自動的に移行されます

この記事は 6 月 12 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


2017 年 1 月にご紹介した管理コンソールの Gmail 転送設定の変更は、技術的な理由から一部機能のリリースが当初の日程より遅れていましたが、今月リリースを開始します。

Gmail の以前の転送設定を今すぐ変換する

今後、残りの送信ルーティング受信ルーティングキャッチオール アドレスドメインレベルの転送設定は読み取り専用となります。これらの設定は引き続き有効ですが、変更を加えるには、既存のルールの下にある [変換] ボタンをクリックする必要があります。

既存のルールの横にある [変換] をクリックして新しい項目にマッピング

[変換] をクリックすると、設定が変換され、新しい項目に自動的にマッピングされます。変換後の設定は一元化された [転送] 欄に反映されるので、すべてのルールを 1 か所でまとめて管理できるようになります。変換前の設定はユーザー インターフェースに表示されなくなるため、変換後に以前のルールを削除する必要はありません。

[転送] 設定

7 月 11 日より、すべての設定が自動的に移行されます

[変換] ボタンを利用しなかった場合、2018 年 7 月11 日より、設定は一元化された [転送] 欄に自動的に移行されます。この移行は数週間かけて行われます。

リリースの詳細
リリース方式:
  • [変換] ボタン: 即時リリースと計画的リリースの両方が対象
  • 自動移行の開始: 即時リリースと計画的リリースの両方が対象(2018 年 7 月 11 日以降)
エディション:
G Suite のすべてのエディションが対象

展開ペース:
  • [変換] ボタン: 完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)
  • 自動移行: 拡張的に展開(機能が表示されるまでに 16 日以上かかる可能性があります)
対象:
管理者のみ

対応:
管理者による対応を推奨

より詳しく
ヘルプセンター: ドメインや組織の転送を設定する