この記事は 6 月 2 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
Google は、モバイル版 Gmail の検索の利便性を向上させる取り組みの一環として、探している情報をより簡単に見つけられるようになる機能を導入します。
Gmail で検索をすると、機械学習モデルが検索キーワードや最近のメール、その他関連する要因に基づいて、ユーザーの検索クエリと最も一致度が高い結果を表示します。この検索結果がリスト上部の専用セクションに表示されるようになり、その下にすべての検索結果が新しい順に表示されます。
対象
エンドユーザー
利点
ご要望が多かったこの機能が追加されることで、最も関連性の高い情報が最初に提示されるため、特定のメールやファイルをよりすばやく簡単に見つけることができます。
ご利用にあたって
- 管理者: この機能には管理者向けの設定はありません。
- エンドユーザー:
- モバイル デバイスで Gmail の検索バーに移動し、関連キーワードを入力すると、その検索クエリと最も一致度が高い検索結果が返されます。
- Gmail で検索する方法および Google サービスのスマート機能とコントロールについて詳しくは、ヘルプセンターをご参照ください。
リリース スケジュール
- 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 2023 年 6 月 2 日以降、長期的に展開(機能の実装に 15 日以上かかる場合があります)
対象
- Google Workspace をご利用のすべてのお客様と、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方。