この記事は 8 月 12 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
これまで、カレンダーのユーザーと Outlook のユーザーが予定を相互に確認できるようにする相互運用の設定は、管理コンソールと https://calendar.google.com/exchange/tools の 2 か所に分かれていました。今後、相互運用の設定はすべて管理コンソールの [アプリ] > [Google Workspace] > [カレンダーの設定] > [カレンダーの相互運用管理] で行うことになります。これにより、相互運用に関する設定の確認と管理を、管理者がより簡単に行えるようになります。
ご利用にあたって
- 管理者: ヘルプセンターで、Exchange と Google カレンダーの併用に関する詳細(具体的には「Exchange ユーザーにカレンダーの空き情報の参照を許可する」)をご覧ください。
- エンドユーザー: エンドユーザーへの影響はありません。エンドユーザーによるご対応の必要もありません。
リリース スケジュール
- 即時リリースを利用しているドメイン: 2024 年 8 月 12 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
- 計画的リリースを利用しているドメイン: 2024 年 8 月 26 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
対象
- Google Workspace Essentials のユーザーと Workspace Individual 登録ユーザーを除く Google Workspace のお客様にご利用いただけます。