Google Chat の新しい表示間隔設定
2024年12月27日金曜日
この記事は 10 月 30 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
Google Chat で表示される情報をユーザーがより見やすく変更できるよう、画面上の要素の表示間隔を選択できる新しい設定を導入します。この設定により、chat.google.com で [標準] または [最小] を選択できるようになります。
- デフォルトの設定である標準モードでは、Google マテリアル デザイン 3 に沿った Chat のモダンなデザインが反映されています。また、メッセージのふきだしがわかりやすく配置されています。
- 最小モードは、スクロールの手間を省き、より多くの情報を一度に把握したいユーザー向けの設定です。このオプションを選択すると、以下のようになります。
- 送信者と受信者のメッセージのふきだしが同じ向きで配置されます
- メッセージのふきだしの幅が広くなります
- 左側のバー、会話リスト、ホームの表示間隔が狭くなります
ご利用にあたって
- 管理者: この機能に管理者向けの設定はありません。
- エンドユーザー:
- 表示間隔の設定を変更するには、chat.google.com > [設定] > [表示間隔] > [最小] を選択します。chat.google.com > [設定] > [表示間隔] > [標準] を選択すれば、いつでもデフォルトの設定に戻せます。
- Gmail で表示間隔の設定を [最小] にしている場合、Gmail 内の Chat も最小モードで表示されます。この場合、Gmail > [設定] > [表示間隔] で Gmail 内の Chat の表示間隔を調整できます。
- 詳しくは、ヘルプセンターで Google Chat で最小モードを使用するをご覧ください。
リリース スケジュール
- 即時リリースを利用しているドメイン: 2024 年 10 月 30 日以降、長期的に展開(機能の実装に 16 日以上かかる場合があります)
- 計画的リリースを利用しているドメイン: 2024 年 12 月 2 日以降、完全に展開(1~3 日で機能が実装されます)
対象
- Google Workspace をご利用のお客様、Workspace Individual 登録ユーザーの方、個人の Google アカウントをウェブでご利用の方