Google スライドのプレゼンテーションにマルチモニターのサポートを追加
接続した外部のモニターやプロジェクターによる画面共有中に、パソコンで Google スライドのプレゼンテーション コントロールを簡単に見れるようになりました。| 詳しくは、
スライドでのマルチモニターのサポートに関する記事をご覧ください。
Google ドライブ内のフォルダへのアクセスを制限する新しいベータ版の提供を開始
共有ドライブの管理者が共有ドライブ内のフォルダを特定のユーザーに制限できるベータ版の提供が開始されました。これにより、より柔軟な共有ドライブの管理が可能になり、関連性の高いコンテンツを単一の共有ドライブにまとめ、機密情報を含む共有ドライブへのアクセスを制限できるようになります。| 詳しくは、
フォルダへのアクセスの制限に関する記事をご覧ください。
埋め込み Google カレンダーの新しいデザインとユーザー補助機能の改善
今週から、埋め込みカレンダーのデザインが Google マテリアル デザイン 3 に沿った新しいものになります。埋め込みカレンダーをスクリーン リーダーやキーボード ショートカットを使用してより簡単に操作できるようになるなど、ユーザー補助機能も強化されています。| 詳しくは、
埋め込み Google カレンダーに関する記事をご覧ください。
NotebookLM の追加サービスとしての提供を開始
昨年、NotebookLM という早期アクセスアプリが導入されました。この試験運用版の製品では、Gemini 1.5 Pro など、Google の最も高度なモデルを使用しており、信頼できるソース ドキュメントのコンテンツにグラウンディングされた重要な分析情報を得るのに役立ちます。その NotebookLM が追加サービスとして正式に提供されることになりました。| 詳しくは、
NotebookLM に関する記事をご覧ください。
スペース管理のための Chat API を使用した管理機能の一般提供を開始
今年初め、Google Workspace デベロッパー プレビュー プログラムを通じて、Workspace 管理者向けに Google Chat API での一連のスペース管理機能が導入されました。それらの API 機能が Google Workspace のすべてのお客様とデベロッパー様に一般提供されるようになりました。| 詳しくは、
Chat API を使用したスペース管理に関する記事をご覧ください。
Google カレンダーで誕生日を作成
誕生日を見逃すことがないように、Android デバイスの Google カレンダーに誕生日の予定の作成と変更を行う機能が導入されました。| 詳しくは、
カレンダーの誕生日に関する記事をご覧ください。
iOS デバイスのデータの引き出しに関する機能の強化: Google Workspace アプリとそれ以外のアプリ間でのアカウント単位でのデータ共有のオンオフ
iOS デバイスで会社の Workspace アカウントからはデータ共有できないように、管理者が個人の Workspace アカウントでコンテンツ共有を有効にできるようになりました。| 詳しくは、
iOS デバイスのデータの引き出しに関する機能の強化をご覧ください。