この記事は 12 月 12 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
Google Chat で、ある人物を会話には追加しないが名前リンクを付けて言及したいケースがあるかと思います。このたび、まだ会話に加わっていないユーザーの名前リンクを付ける際に、そのユーザーを追加してメッセージを送信するか、追加はせずにメッセージの送信のみ行うかを選ぶオプションが表示されるようになります。
さらに、名前リンクをスマートチップとしてレンダリングすることで見た目を改良し、Chat で使われるドライブチップや Workspace 全体で使われるスマートチップとの一貫性を高めました。シンプルな配色になったことで、個人の名前リンクが他の情報よりも目立ち、会話内や [ホーム] 画面、[名前リンク付き] 画面で見つかりやすくなります。
ウェブ上で、チップにカーソルを合わせるとその人物についてのより詳細な情報が表示され、チップをクリックするとその人物との新しい 1 対 1 のダイレクト メッセージが開始されます。
対象
エンドユーザー
利点
この機能により、メッセージを作成する際に関連情報を追加しやすくなり、使い勝手が向上しました。
ご利用にあたって
- 管理者: この機能に管理者向けの設定はありません。
- エンドユーザー:
- ウェブ上で、chat.google.com または Gmail 内の Chat を開き、「@[相手の名前またはメールアドレス]」と入力して名前リンクを付けます。この機能は 1 対 1 のダイレクト メッセージ、グループ向けダイレクト メッセージ、スペースで利用可能です。
- メンバーを会話に追加できるのは、グループ向けダイレクト メッセージとスペースでのみです。1 対 1 のダイレクト メッセージで誰かの名前リンクを付けた場合、その人物は名前が挙がるだけで、直接追加されるわけではありません。
- この機能が Android および iOS のデバイスにロールアウトされるのは 2025 年第 1 四半期です。
- ユーザーの名前リンクを付けたり、ユーザーをメッセージに追加したりする方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
リリース スケジュール
- 即時リリースを利用しているドメイン: 2024 年 12 月 12 日以降、長期的に展開(機能の実装に 16 日以上かかる場合があります)。2025 年 1 月 6 日までに完了予定。
- 計画的リリースを利用しているドメイン: 2025 年 1 月 21 日以降、完全に展開(1~3 日で機能が実装されます)。
対象
- Google Workspace をご利用のすべてのお客様、Workspace Individual 登録ユーザー様、個人の Google アカウントをお持ちのユーザー様