2025年1月11日土曜日

Google ドライブのサイドパネルにある Gemini にフォルダのサポートを追加

この記事は 12 月 11 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

Google ドライブのサイドパネルに Gemini が導入され、1 つまたは複数のドキュメントを要約したり、プロジェクトの概要をすぐに確認したりできるようになりました。また、PDF の閲覧中に Gemini サイドパネルを操作できるようになりました。
 
そしてこのたび、ドライブ内の特定のフォルダについて Gemini と会話する機能をサイドパネルでご利用いただけるようになります。たとえば、@ をつけてフォルダ名を入力すれば、Gemini にそのフォルダにあるファイルを探してもらったり、そのフォルダの内容を要約してもらったりできます。次のようなことを頼んだり、質問したりすることも可能です。
  • 「@[フォルダ名] 内のファイルを要約して」
  • 「@[フォルダ名] にはどのようなテーマのコンテンツが含まれていますか」
Gemini を使ってドライブのフォルダの内容を要約する
 
 

補足情報

Gemini が回答できるのは、テキスト ドキュメント、PDF、スプレッドシート、プレゼンテーションに関する質問に限られます。
 
 

ご利用にあたって

  • 管理者: ユーザーが Workspace アプリのサイドパネルの Gemini 拡張機能にアクセスするには、スマート機能とパーソナライズを有効にしておく必要があります。管理者は、管理コンソールでユーザーのパーソナライズ設定をデフォルトで有効にすることができます。
  • エンドユーザー: 
    • サイドパネルの Gemini が閉じている場合は、次のいずれかを行います。
      • フォルダに移動し、[このフォルダを要約] ボタンをクリックします。
      • ドキュメント リスト内のフォルダを右クリックし、コンテキスト メニューで [Gemini に相談] をクリックします。
      • ドキュメント リスト内のフォルダを選択し、選択ツールバーで [このフォルダを要約] をクリックします。
    • Gemini がサイドパネルですでに開いている場合は、次のいずれかを行います。
      • ドキュメント リストからサイドパネルにフォルダをドラッグ&ドロップします。
      • サイドパネルのテキストボックスで、@ をつけてフォルダ名を入力します。
    • フォルダを検索している場合は、次のようにします。
      • 検索プルダウン ボックスで、検索したフォルダの横にある Gemini アイコンをクリックします。
    • Gemini in Google ドライブの活用方法について詳しくは、ヘルプセンターの記事をご覧ください。
 

リリース スケジュール

 

対象

以下のアドオンをお使いの Google Workspace のお客様にご利用いただけます。
  • Gemini Business、Enterprise、Education、Education Premium 
  • Google One AI プレミアム
 

関連情報