2024年11月22日金曜日

Google Workspace アップデート ブログの週間まとめ: 2024 年 7 月 19 日

この記事は 7 月 19 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報 2 件

別途記載のない限り、以下の機能は Google Workspace をご利用のすべてのお客様に提供されます。これらの機能のリリースは完了しているか展開中です。即時リリースと計画的リリースの両方が同時に行われる場合、展開は 15 営業日以内に完了します。同時に行われない場合、展開は各ステージごと、15 営業日以内に完了します。

 
すべての新しい予約は Google カレンダーの予約スケジュールから行う必要があります 
今年初めに、Google カレンダーの予約枠機能が予約スケジュールに移行されることをお知らせしました。今週より、作成できるのは予約スケジュールのみとなります。数週間後には、予約枠の予約ページは利用できなくなります。その時点で、新規の予約はすべて予約スケジュールから追加していただくようになります。| Google Workspace Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Fundamentals、Education Standard、Education Plus、Teaching and Learning Upgrade、Nonprofits、Google Workspace Individual をご利用のお客様、Google One プレミアムをご利用のユーザー。| ヘルプセンダーで予約スケジュールについての詳細をご覧ください。
 
ベータ版で利用可能: クライアントサイド暗号化を使用して機密ファイルを Google ドライブに移行する 
GitHub にご用意したコードサンプルを使っていただければ、クライアントサイド暗号化を使用した機密ファイルの Google ドライブへのプログラムによるインポートが簡単になります。対象となる管理者の方は、こちらのフォームから、この Drive API 機能のベータ版のご利用をお申し込みいただけます。| Google Workspace Enterprise Plus、Education Standard、Education Plus をご利用のお客様。
 
 

これまでのお知らせ

以下のお知らせは、Workspace アップデート ブログで今週公開されたものです。詳しくは、元のブログ投稿をご覧ください。
 
Google Classroom と PowerSchool SIS の連携で、成績のエクスポートおよび名簿や成績設定のインポートが可能に
Google Classroom をご利用の教師の方は、PowerSchool SIS との新しい連携を通じて一部の情報のエクスポートおよびインポートができるようになりました。| 詳しくは、Classroom と PowerSchool SIS の連携についてのブログ投稿をご覧ください。
 
まもなく教師は生徒情報システム(SIS)のデータを使用して Google Classroom で新しいクラスを作成できるようになります 
この機能は今後数週間かけて導入され、教師は副担任、生徒の名簿、クラスのリスト、成績のカテゴリ、採点期間といった情報を SIS から直接インポートして、Google Classroom クラスの設定に使用できるようになります。今回の新機能は、現在の SIS パートナー様のみご利用いただけます。| 詳しくは、SIS データを使用して Classroom で新しいクラスを作成する方法についてのブログ投稿をご覧ください。
 
Gmail、Google ドライブ、Google ドキュメント用の Google Workspace 拡張機能がオープンベータ版として Gemini(gemini.google.com)で利用可能に 
このたび、Gmail、Google ドライブ、Google ドキュメント用の Google Workspace 拡張機能が Gemini(gemini.google.com)で利用可能になりました。この拡張機能を有効にすると、Gemini がこれらのアプリをデータソースとして相互参照するため、回答の改善に役立ちます。| 詳しくは、Gemini(gemini.google.com)のベータ版についてのブログ投稿をご覧ください。
 
Google ドキュメントでマークダウンをインポートおよびエクスポートする 
多くのご要望にお応えし、Google ドキュメントと他のマークダウン対応ツールの相互運用を強化する機能を導入しました。| 詳しくは、Google ドキュメントでのマークダウンについてのブログ投稿をご覧ください。
 
Google Meet ハードウェア デバイスの再登録プロセスがより明確に 
Google Meet ハードウェア デバイスの再登録プロセスが更新され、管理者の方がより直感的に操作できるようになります。| 詳しくは、Meet ハードウェア デバイスの再登録についてのブログ投稿をご覧ください。
 
ベータ版で利用可能: Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、ドライブにおけるポリシーの可視化 
ポリシーで保護されているコンテンツ、たとえばデータ損失防止(DLP)ルールや信頼ルールが適用されているコンテンツをユーザーが扱うときに、ポリシーによって制限されている操作を事前に確認できるようにしました。| 詳しくは、ポリシーの可視化についてのブログ投稿をご覧ください。
 
Google Classroom 内で割り当てられた授業を保護者がプレビューすることが可能に
保護者宛の概要説明メールに、教師から出題された課題や添付ファイルなど、生徒の授業ページを保護者がプレビューできるリンクが含まれるようになります。| 詳しくは、保護者と Classroom についてのブログ投稿をご覧ください。
 

リリースが完了した機能

以下の機能は、即時リリースを利用しているドメイン、計画的リリースを利用しているドメイン、またはその両方への公開が完了しています。詳しくは、元のブログ投稿をご確認ください。
 
 
即時リリースを利用しているドメイン:
 
即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン:

過去 6 か月間のお知らせのまとめについては、Google Workspace の最新情報をご確認ください。