2025年1月18日土曜日

Google Classroom での「すべての成績を入力」機能の導入

この記事は 1 月 13 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

2023 年に Google Classroom の採点システムを拡張し、2024 年には採点簿に「未提出」という採点ステータスを追加しました。そしてこのたび、教師の採点オプションをさらに拡充し、提出物をまとめて評価できるようにするため、「すべての成績を入力」機能を導入いたします。
 
この新機能により、教師は [採点簿] ページで [すべての成績を入力] を選択するだけで、生徒全員の提出物をすばやく効率的に採点できます。また、既存の成績を上書きし、採点後に生徒へ自動的に返却することも可能です。
 
今回のアップデートは、生徒一人ひとりの成績を個別に入力する手間を省くだけでなく、正解率ではなく完了度に基づいて採点する課題(終了時の理解度チェック、開始時のウォームアップ的な質問、授業中にやる課題など)に対する解決策にもなります。この場合、成績は「0 点」または「100 点」のいずれかになります。
 
Classroom での一括採点
 
 
 

影響を受けるユーザー

エンドユーザー
 
 

利点

「すべての成績を入力」機能により、教師はすばやく成績をつけて時間を節約し、採点作業の効率化を図ることができます。
 
 

ご利用にあたって

  • 管理者: この機能に管理者向けの設定はありません。
  • エンドユーザー: 
    • 教師による採点の設定が完了したら、次の手順で「すべての成績を入力」機能を使用できます。
      • Google Classroom > [採点簿] にアクセスし、課題のその他メニューで [すべての成績を入力] をクリックします。表示されたダイアログで、一括採点の成績を入力します。
        • [任意] 既存の成績を一括採点の新しい結果で上書きするには、[既存の成績を上書きする] をオンにします。
        • [任意] 一括採点の新しい結果を登録した後ですべての成績を返却するには、[成績入力後に自動的に返却する] をオンにします。
    • 課題の採点と返却について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
 

リリース スケジュール

 

対象

  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、Workspace Individual 登録ユーザー様、個人の Google アカウントをお持ちのユーザー様
 

関連情報