この記事は 11 月 19 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
Google スプレッドシートにテーブルを導入して以降、ユーザーにスプレッドシートをすばやく作成するために必要なツールを用意できるよう数多くの改善を行ってきました。テーブル参照(数式でテーブル全体またはその一部を参照する方法)はそのほんの一例で、テーブルを使用することでデータを手動で書式設定する際にかかる時間を短縮できます。
本日より、見つけやすさとユーザビリティを強化したテーブル参照のアップデートをご利用いただけるようになりました。特に注目すべき点は次のとおりです。
- テーブル参照の可用性向上。単一の列(たとえば =Table2[[#ALL],[Column 1]])と複数の列(たとえば =Table2[[#ALL],[Column 1]:[Column 2]])のどちらの配下のアイテムでも参照できます。
- 列ヘッダー、データ、フッターを含めたテーブルの列全体(#ALL)
- テーブルのヘッダー(#HEADERS)
- テーブルのフッター(#TOTALS)
- ヘッダーとフッターを除くテーブルデータ(#DATA)
- 数式の候補。堅牢性の高い数式を識別できるようになります。たとえば、ユーザーがテーブル範囲と重なる適切な数式を入力すると、テーブル参照候補が表示されます。
- テーブル参照のための数式の修正。数式の記述が誤っている場合、数式の修正機能によって適切なテーブル参照が提示されます。
ご利用にあたって
- 管理者: この機能に管理者向けの設定はありません。
- エンドユーザー: 詳しくは、ヘルプセンターで Google スプレッドシートでテーブル参照を使用する方法をご覧ください。
リリース スケジュール
- 即時リリースを利用しているドメイン: 2024 年 11 月 19 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
- 計画的リリースを利用しているドメイン: 2024 年 12 月 10 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
対象
- Google Workspace をご利用のすべてのお客様、Google Workspace Individual に登録されているユーザーの方、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方