Google Meet ハードウェアの「自動更新の有効期限(AUE)」の表記を「Meet のサポート終了」に変更
2024年2月15日木曜日
この記事は 1 月 29 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
このたび、Meet ハードウェアのサポート期限に関する用語を次のように変更する運びとなりましたのでお知らせいたします。
- Google Meet ハードウェア ヘルプセンターにおいて、「自動更新の有効期限(AUE)」を「Meet のサポート終了日」に変更。
- 管理コンソールのデバイス情報およびフリート概要ページの両方において、「サポート終了(EOL)」を「Meet のサポート終了」に変更。
- 管理コンソールの CSV ダウンロードにおいて、「サポート終了」のフィールド名を「eolDate」から「endOfMeetSupportDate」に変更。
補足情報
第 10 世代 Intel デバイスの Meet のサポート終了日は、当該デバイスの継続的な提供状況を鑑みて 2028 年 6 月から 2029 年 6 月に延長されます。
ご利用にあたって
- 管理者: ヘルプセンターで、Google Meet ハードウェアの自動更新ポリシーと Meet のサポート終了に関する詳細をご確認ください。
- エンドユーザー: エンドユーザーへの影響はありません。エンドユーザーによるご対応の必要もありません。
リリース スケジュール
- 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 2024 年 1月 29 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
対象
- このアップデートは、Meet ハードウェア デバイスをご利用のすべての Google Workspace のお客様に影響します。
関連情報