現在利用できるすべての企業向けモバイル管理(EMM)ソリューションでは、企業のモバイル ポリシーを適用するためにエージェントまたはプロファイルが必要となります。そのため、G Suite 管理者が従業員に業務で各自のモバイル端末を使用してもらうことを希望していても、従業員が自身の端末にエージェントやプロファイルを設定することに難色を示すという問題に直面します。個人の端末に企業アカウントを追加したくないという従業員も多くいるでしょう。
G Suite は、チーム間でのリアルタイムのコラボレーションにより、また日々の業務を効率化させる人工知能の活用により、優れた仕事ができるようにすることを目的に設計されています。しかし、それぞれの企業には、G Suite だけでは対応しきれない独自のニーズやワークフローがあるでしょうし、部門によっては、CRM、サポート、プロジェクト管理などの業務でさまざまなサードパーティ製アプリにも頼っているのではないでしょうか。そこで本日 Google は、G Suite プラットフォームのカスタマイズと拡張を可能にする 2 つのソリューションをご紹介いたします。それは、プログラミングの知識をほとんど必要とせずに企業向けカスタムアプリを作成できる「App Maker」と、パートナー様向けプログラム「G Suite におすすめ」に新たに加わった 7 社のアプリです。
あらゆるニーズに合わせてカスタム統合ソリューションを構築: App Maker では、組織のニーズに合わせてさまざまなアプリケーションを構築したり、多様なデータソースや API と連携させたりすることが可能です。たとえば、G Suite の各サービスのほか、Google マップ、コンタクト、グループなどの人気のアプリを組み込めるなど、ユニークな柔軟性を備えています。また、Directory API (英語) や Prediction API などのその他の Google Cloud サービスやサードパーティ製 API を利用して、より高機能の賢いアプリケーションにすることも可能です。
インフラよりも開発に専念: App Maker は、Gmail、Google ドライブ、Google ドキュメントといった G Suite アプリと同じ、安全で信頼性のあるインフラ上で動作するため、通常なら IT スタッフのサポートを必要とするようなサーバーの問題、キャパシティ プランニング、インフラのセキュリティや管理に煩わされることなく、クラウド内で安全にカスタムアプリを展開できます。
「G Suite におすすめ」プログラムの新しいアプリ G Suite はチーム間のコミュニケーションやコラボレーションに役立ちますが、販売、マーケティング、経営など、その他の業務の管理にはサードパーティ製のアプリも活用されていることと思います。Google では、そうしたソリューションを G Suite と簡単に統合していただけるようにするため、昨年、「G Suite におすすめ」 (英語) プログラムを立ち上げました。このプログラムでは、ISV(独立系ソフトウェア開発・販売会社)が提供する、プロジェクト管理、カスタマー サポート、財務会計などのさまざまなカテゴリの優れたアプリケーションを選出しておすすめしています。
11 月 30 日このプログラムに、生産性向上に役立つ 7 つのアプリを新たに追加しました。ビジネス上の重要な問題を解決できるこれらのアプリは、G Suite と緊密に連携、統合させることが可能です。また、どのアプリも、Google の厳格なセキュリティ テストと品質基準に合格し、「G Suite におすすめ」プログラムの認定を受けています。
昨年 8 つのアプリで本プログラムを開始して以来、数多くのお客様がこれらのアプリと G Suite を組み合わせることで、ビジネス成果を向上させていらっしゃいます。そこで、Google では、そうした事例をご紹介するウェブセミナー シリーズをご用意いたしました。ご関心をお持ちの方は、こちら (英語) でご登録ください。また、「G Suite におすすめ」パートナーにご関心をお持ちの ISV の方は、こちら (英語) からプログラムにお申し込みいただけます。
さっそく、新しいソリューションをお試しください Google は、クラウド アプリケーションやパートナー様との連携を強化させることで、お客様に G Suite を最大限にご活用いただけるよう努めています。App Maker では組織のニーズに合う効果的なアプリを作成していただくことができ、「G Suite におすすめ」プログラムでは、ビジネスを成長へと導く優れたアプリをお選びいただけます。どちらのソリューションも、11 月 30 日からご利用いただけますので、ぜひお試しください。