この記事は 8 月 21 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

ユーザーや Google グループを Google+ コミュニティのメンバーとして直接追加する機能を追加することになりました。管理メンバーがグループを追加すると、そのグループのメンバーがコミュニティに自動的に追加されます。メンバーが更新されると、コミュニティのメンバーに自動的に反映されます。

デフォルトではこの機能は無効になっていますが、G Suite 管理者が、特定のユーザーや組織部門、あるいはドメイン内のすべてのユーザーを対象に、機能を有効にすることができます。

一部のユーザーを選んでこの設定を有効にするには、管理コンソールを開き、[管理者の役割] に移動します。適切なユーザーの役割を選択したら、[権限] をクリックし、[Google+] までスクロールして、[ユーザー グループをコミュニティに一括追加] 権限を役割に対して設定します。
 
特定の組織部門またはドメイン内のすべてのユーザーに対してこの設定を有効にする場合は、管理コンソールで [アプリ] > [G Suite] > [Google+] > [詳細設定] に移動し、[ユーザーの直接追加] のチェックボックスをオンにします。
 
注: この機能は、ドメイン限定のコミュニティでのみサポートされています。また、コミュニティとは異なるドメインのユーザー、グループ、グループ メンバーや、コミュニティへの参加が禁止されているユーザーは追加されません。

詳しくは、Google+ コミュニティへの Google グループの追加についてのページをご覧ください。

リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

エディション:
G Suite のすべてのエディションが対象

展開ペース:
完全展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:
管理者とすべてのエンドユーザー

対応:
管理者による対応を推奨

より詳しく
ヘルプセンター: オーナーや管理メンバーがユーザーを直接追加できるようにする
ヘルプセンター: コミュニティを管理する