ウェブ版 Gmail のさまざまな箇所から不在情報を確認可能に
2020年2月26日水曜日
この記事は 2 月 19 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
自分の不在情報が G Suite のさまざまな箇所に表示されるため、連絡に都合のよいタイミングを相手に把握してもらいやすくなります。
エンドユーザー: アクセス権のあるカレンダーに誰かが不在予定を設定すると、不在通知が自動的に表示されます。詳しくは、他の G Suite アプリとの空き時間情報の共有を無効にする方法に関するヘルプセンター記事をご覧ください。
G Suite の最新のリリース情報を入手する
概要
昨年、新しいメールまたは Hangouts Chat を作成するときに相手がいつ不在なのかを Gmail で確認できる機能をリリースしました。今回この機能が拡張し、ウェブ版 Gmail のより多くの箇所から不在情報を確認できるようになりました。たとえば、受信トレイで相手の名前にカーソルを合わせたときに不在通知が表示されるほか、メールの [To] または [From] でも確認できます。自分の不在情報が G Suite のさまざまな箇所に表示されるため、連絡に都合のよいタイミングを相手に把握してもらいやすくなります。
ご利用方法
管理者: この機能の管理者向けの設定はありません。
エンドユーザー: アクセス権のあるカレンダーに誰かが不在予定を設定すると、不在通知が自動的に表示されます。詳しくは、他の G Suite アプリとの空き時間情報の共有を無効にする方法に関するヘルプセンター記事をご覧ください。
リリース スケジュール
- 即時リリースを利用しているドメイン: 2020 年 2 月 19 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
- 計画的リリースを利用しているドメイン: 2020 年 2 月 19 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
ご利用に関する情報
- G Suite をご使用のすべてのお客様が対象
関連情報
G Suite の最新のリリース情報を入手する