この記事は 6 月 22 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要

2019 年の Google Cloud Next にてベータ版をご紹介した Currents を、2020 年 7 月 6 日よりすべての G Suite のお客様に一般公開します。

現在 Currents のベータ版をご利用のドメインのお客様は、そのままお使いいただけます。ドメインで Google+ をご利用中の場合は Currents に自動アップグレードされます。Currents では、デザインと操作性が新しくなるほか、ユーザーと管理者向けの新機能がご利用いただけるようになります。

なお、7 月 6 日以降、Currents から Google+ に戻すことはできなくなりますのでご了承ください。


対象

管理者とエンドユーザー


ポイント

Currents はより使いやすく設計されているため、組織内での有意義な話し合いや、有用かつタイムリーなコンテンツ提案の閲覧が容易になります。カスタム ストリームタグといった新機能をご利用いただけるほか、特権管理者の方は、組織内の特定のユーザーに対してコンテンツ管理をはじめとする管理者権限を付与することができます。


追加情報

現在 Currents のベータ版をご利用のお客様は、これまでと同様にお使いいただけます。Google+ をご利用中の組織のお客様は、Currents への移行に伴い以下の点にご留意ください。
  • 2020 年 7 月 6 日より、組織内のユーザーと既存のすべての Google+ コンテンツが自動的に Currents に移行され、Google+ に戻すことはできなくなります。
  • AndroidiOS の Google+ アプリもそれぞれ Currents のアプリに移行され、Google+ アプリはサポート対象外となります。Google+ ユーザーには、モバイルでサービスを引き続き使用できるよう新しい Currents アプリへのアップグレードを求めるメッセージが表示されます。自動アップグレードが有効になっているユーザーについては、Currents アプリに自動的にアップグレードされます。
  • plus.google.com へのリンクは今までどおり利用することができ、クリックすると currents.google.com に自動リダイレクトされます。
  • 移行の数日前より Google+ にバナーが表示され、Currents のリリースと関連のヘルプセンター記事へのリンクについての案内が行われる予定です。


ご利用にあたって



リリース スケジュール



ご利用対象

  • G Suite をご利用のすべてのお客様


関連情報



ロードマップ




G Suite の最新のリリース情報を入手する