この記事は 10 月 29 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報

別途記載のない限り、以下の機能はリリースが完了しているか展開中です(展開は 15 営業日以内に完了します)。リリースは基本的に即時リリースと計画的リリースの両方で同時に行われ(同時に行われない場合は、展開の各ステージが 15 営業日以内に完了します)、Google Workspace または G Suite をご利用のすべてのお客様に提供されます。
 
 
ウェブ版 Gmail の Chat の [作成] ボタンを更新
今年に入り、ウェブ版 Gmail の Chat の [作成] ボタンを、これまでよりも小さい、アイコンのみのボタンに更新しました。しかしながら、元の大きなボタンの方がわかりやすいとのフィードバックを頂戴したことから、2021 年 11 月 3 日より、このボタンを元のバージョンに戻します。| Google Workspace をご利用のすべてのお客様と、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方が対象。
 
 
 
 
Google サイトの新しいナビゲーション メニュー
サイトの編集者が、新しいナビゲーション メニューを使ってページと外部リンクを整理できるようになりました。[新規メニュー] を選択し、ページを追加または移動するだけで、これまでよりも柔軟にサイト内のナビゲーションを構築できます。| Google Workspace をご利用のすべてのお客様と、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方が対象。
 
 

これまでのお知らせ

 
以下のお知らせは、今週 Workspace アップデート ブログで公開されたものです。詳しくは、元のブログ投稿をご参照ください。
 
主要な機能をさらに見つけやすくするために、Google スプレッドシートのメニューを改善
最もよく使用される機能をさらに見つけやすくするために、Google スプレッドシートのメニューを更新しました。| 詳細
 
 
限定公開の iOS アプリを Google エンドポイント管理で管理、共有する
管理者は、限定公開の iOS アプリのアップロードと管理、および詳細管理対象デバイスへの配布を行うことができるようになりました。| Google Workspace Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Standard、Education Plus、Cloud Identity Premium をご利用のお客様が対象。| 詳細
 
 
VirusTotal とセキュリティ調査ツールの連携により、Gmail イベントを詳細に把握することが可能に
セキュリティ調査ツールを使って VirusTotal レポートを表示できるようになりました。これにより、管理者は、Gmail のイベントログに関する詳細な情報を取得したり、その情報に基づいて、ユーザーおよびデータの保護に関する意思決定を行ったりできるようになります。| Google Workspace Enterprise Plus、Education Standard、Education Plus をご利用のお客様が対象。| 詳細
 
 
管理コンソールのセキュリティ メニューの改善と更新
管理コンソールの左側にあるナビゲーションの [セキュリティ] カテゴリを更新しました。これまでセキュリティ設定ページからしかアクセスできなかったセキュリティ機能へのナビゲーション アクセスが追加されたほか、サブカテゴリなども新たに導入されました。| 詳細
 
過去 6 か月間のお知らせのまとめについては、Google Workspace の最新情報をご覧ください。