Google Classroom でクラス テンプレートと授業を共有できる機能の一般提供を開始
2024年2月15日木曜日
この記事は 1 月 31 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
昨年、授業計画の簡略化に役立つよう、クラス テンプレートと授業を共有できる機能を追加した Google Classroom ベータ版についてお知らせしました。このたびこの共有機能が、Google Workspace for Education Plus をご利用のお客様を対象に一般提供されることになりました(対象言語は英語、スペイン語、ポルトガル語、日本語です)。
カリキュラム責任者と確認済みの教師は質の高いクラスおよびクラス テンプレートへのリンクを共有できるようになり、同じ組織に属する他の教育者は授業をプレビューし、既存または新規のクラスにインポートできるようになります。これにより、教育者は教育設計の考え方を学ぶ機会を得られるだけでなく、常に良質な教材を入手できるようになります。
対象
エンドユーザー
利点
この機能を使うことで、カリキュラム責任者と教育者は、標準のカリキュラムまたは授業用コンテンツを、同じ組織に属する他のメンバーに簡単に配布することができます。メンバーは質の高い授業をプレビューし、選択してクラスにインポートできるようになります。
補足情報
- 共有されたクラスのプレビュー中に、課題の提出状況、コメント、採点結果といった生徒の情報が表示されることはありません。
- インポートした教材は、選択したクラスに下書きモードで保存されます。
ご利用にあたって
- 管理者: この機能に管理者向けの設定はありません。ただし、エンドユーザーについて以下の設定が適切にされているかご確認ください。
- エンドユーザー:
- クラスを共有するには、[授業] ページで [授業を共有] ボタンをクリックします。
- クラスのリンクを受け取ったら、ブラウザで開きます。共有クラスをプレビューしながら、インポートする授業アイテムを選択します。
- クラス テンプレートと授業の共有について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
リリース
- 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 2024 年 1 月 31 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)
対象
- Education Plus をご利用のお客様